テニスのマスターズ1000とは?2015年の錦織圭の戦績は?
こんにちはSAKIです。2015年は錦織圭効果によりテニス観戦が熱いですね。
グランドスラムはもちろんマスターズ大会もNHKで放送される予定だっていうんですから、すごいことになりました。BSですけど。
さて、昨年前半まで、グランドスラムすら急遽放送が決まるくらい、冷遇されていたテニス放送ですから、
「テニスのマスターズ大会って何?」
って方も多いんじゃないでしょうか?
ちなみにいま「2015年8月15日」なんですが、マスターズ大会のひとつである
ロジャーズ・カップ 2015では、なんといままで一度も勝てなかった
ナダルについに勝利し、ベスト4に進出したところです。
明日のマレーとの準決勝を迎えようとしてます。
マスターズ1000優勝なんてことになったら、本当に快挙ですからね。
このページの戦績も随時更新していく予定なので、定期的にチェックしてくださいね!
さて話を戻して、今後も錦織圭はじめ日本のプロの世界での活躍を応援するため、
テニス「ATPワールドツアー・マスターズ1000」についてご紹介します。
スポンサードリンク
グランドスラム、ATPツアーファイナルに次ぐランクの大会
四大大会(グランドスラム)はご存知ですよね。その名の通り年4回開催され、優勝すれば2000ポイントもらえます。
その次のランクとして、ATPツアーファイナルがあり
こちらが1500ポイント
そして、その次のランクにあるのがマスターズ1000です。
優勝1000ポイントの大会です。
年9大会が開催され、この9大会でどれだけ勝てるかが
最終的な世界ランキングに大きく影響します。
逆にいうと、この大会で活躍したからこそ錦織圭の現在のランキングがあるってわけです。
なので、注目されているんですね。
錦織圭の2014年~2015年の戦績
具体的なカレンダーに錦織圭の戦績を加え、表にしてみました。2014年の戦績を上回れば、おのずと世界トップ3が
見えてくるってわけです。
マイアミオープンは2年連続ベスト4とはいきませんでしが、
2014年は怪我で欠場している時期があるので、
まだまだランキングののびしろはあると思います。
あとはなんといっても全米オープン準優勝が
ほんと快挙だったわけですが、今年もグランドスラムでも
快進撃を期待したいですね。
スポンサードリンク
日程 | 大会名 | 分類 | 開催国 | 開催地 | 錦織圭 2014 |
錦織圭 2015 |
---|---|---|---|---|---|---|
1/19-2/1 | 全豪オープン | グランドスラム | オーストラリア | メルボルン | 4回戦 | ベスト8 |
3/12-3/22 | BNPパリバ・オープン | マスターズ1000 | アメリカ | インディアンウェルズ | 3回戦 | 4回戦 |
3/25-4/4 | マイアミ・オープン | マスターズ1000 | アメリカ | マイアミ | ベスト4 | ベスト8 |
4/13-4/19 | モンテカルロ・ロレックス・マスターズ | マスターズ1000 | モナコ | モンテカルロ | 欠場 | 欠場 |
5/3-5/10 | ミチュア・マドリッド・オープン | マスターズ1000 | スペイン | マドリッド | 準優勝 | ベスト4 |
5/10-5/17 | BNLイタリア国際 | マスターズ1000 | イタリア | ローマ | 欠場 | ベスト8 |
5/24-6/7 | 全仏オープン | グランドスラム | フランス | パリ | 1回戦 | ベスト8 |
6/29-7/12 | ウィンブルドン | グランドスラム | イギリス | ロンドン | 4回戦 | 初戦敗退(棄権) |
8/10-8/16 | ロジャーズ・カップ | マスターズ1000 | カナダ | モントリオール | 欠場 | |
8/16-8/23 | W&Sマスターズ | マスターズ1000 | アメリカ | シンシナティ | 欠場 | |
8/31-9/13 | 全米オープン | グランドスラム | アメリカ | ニューヨーク | 準優勝 | |
10/11-10/18 | 上海マスターズ | マスターズ1000 | 中国 | 上海 | 2回戦 | |
11/2-11/8 | BNPパリバ・マスターズ | マスターズ1000 | フランス | パリ | ベスト4 | |
11/15-11/22 | ATPワールド・ツアー・ファイナル | ATPツアーファイナル | イギリス | ロンドン | ベスト4 |
まとめ
テニスマスターズ1000についてご紹介しました。注目される理由は、獲得ポイントも大きく
世界ランキング上位を狙う上で、重要な大会だからだってことが
わかったんじゃないでしょうか?
NHKでの放送も予定されてますので、
自宅で応援しましょう!