ウィンブルドン2015のドローは?錦織圭の最新情報はこれ!

こんにちは!いよいよはじまりますね、ウィンブルドン2015。

錦織圭の怪我の様子が気になるSAKIです。

「大丈夫、問題ない」っていう報道がされてますが、
四大大会は5セットマッチのハードな戦いですからね。

万全ではないことは確かでしょう。心配です。^^;

さて、今回のウィンブルドンテニス2015も、全仏に引き続き
トーナメントドロー表を手作りしました

錦織圭のブロックですが、日々変わる状況を更新していきたいと思います。

スポンサードリンク

ジョコビッチとは準々決勝で対戦予定

ウィンブルドン2015トーナメントドロー表
全仏では同じブロックにBIG4がいないといった状況でしたが、
今回はジョコビッチと同じブロックです。

まあ、ここまで勝ち上がればベスト8ってことですから、
十分すごい結果ってことになります。

まずはベスト8入りまでを熱烈に応援しましょう

ベスト8までの相手は?

まず初戦の相手はシモーネ・ボレッリですね。

錦織圭との対戦成績は1勝0敗です。

昨年のウィンブルドン3回戦で当たったわけですが、
フルセットまでもつれてますので、油断なりませんね。

基本世界ランキング5位の錦織圭にしてみると
ランキング順位だけで考えるとジョコビッチに当たるまでは
格下との戦いとなるわけですが、四大大会を勝ち抜いていくる選手っていうのは
みんな勢いがありますからね。

全仏みたいに強風とかいったちょっとした要素で
足下をすくわれる可能性もありますから、
テレビの前で応援したいですね。

今回出場の日本人選手は?

今回も錦織圭以外の日本人選手が登場しますから、そちらも応援したいですね。

男子だと
「添田豪」「守屋宏紀」「杉田祐一」の3名です。

そろそろ、「添田豪(そえだごう)」の名前は覚えてくれましたか?

錦織圭の活躍に隠れてはいますが、四大大会の常連さんですよ。

すごいんです。

今回も本戦ストレートインですからね。実績があります。

トーナメントの常ですが、強い選手をシード選手として
初戦から当たらないように配置しますので、
逆に添田豪の初戦の相手は17シードのイズナです。

格上相手ですが、金星をあげて欲しいですね。

女子だと
「奈良くるみ」「土居美咲」です。

全仏で二人とも初戦突破してますから、今回もまずは初戦突破といきたいですね。

テレビ放送と日程

テニス中継っていうと、地上波でやっているのか?っていうのがいつも話題にあがりますが、

大丈夫です!

ウィンブルドン2015はNHKで放送されます。

毎年ばっちり放送されているんですが、意外に知らないひとがいたりしますからね。

さいごに

では本日29日からはじまるウィンブルドンテニス2015、
はりきって応援していきましょう!

日本人選手意外にも自分の好きな選手を応援しても良いですね。

個人的にはロジャー・フェデラーが好きなので、応援したいと思います。

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ